検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

徹子と淀川おじさん人生おもしろ談義     

著者名 黒柳 徹子/著   淀川 長治/著
出版者 NTT出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012031593289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513224740289/ク/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2112469016289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4112390531289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 豊平区民5112462477289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 南区民6112482804289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西区民7112469007289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 太平百合原2410147116289/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 厚別南8310286011289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 藤野6210354236289/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 新発寒9210337698914/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒柳 徹子 淀川 長治
2002
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001358249
書誌種別 図書
書名 徹子と淀川おじさん人生おもしろ談義     
書名ヨミ テツコ ト ヨドガワ オジサン ジンセイ オモシロ ダンギ 
著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ テツコ
著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ ナガハル
出版者 NTT出版
出版年月 2002.7
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7571-5032-6
内容紹介 「徹子の部屋」で語られたさまざまな事柄、美しいものを美しいと感じる心、本物を見る目、そして他者に対する本当の優しさ…。最後まで元気のかたまりだった淀川長治からのメッセージを満載。
著者紹介 東京生まれ。NHK専属のテレビ女優第1号。ユニセフ親善大使、舞台女優としても活躍。
個人件名 淀川 長治
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日々の楽しみを自分で作る
映画のこと
お母さんのこと
チャップリンのこと
映画と映画解説のこと
言葉について
書くことと見ること
ユル・ブリンナーのこと
人々との出会い
家族のこと、ひとりでいること
春風のような女性―谷崎松子さんのこと
人生とユーモア
(他の紹介)著者紹介 黒柳 徹子
 東京生まれ。東京音楽大学声楽科を卒業しNHK放送劇団に入団。NHK専属のテレビ女優第1号として活躍。『窓ぎわのトットちゃん』の印税で「社会福祉法人トット基金」を設立。ユニセフ親善大使、舞台女優としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
淀川 長治
 1909年神戸生まれ。「映画世界」編集部を経て、ユナイト映画などで宣伝を担当後、1948年から「映画之友」編集長。1966年からは「日曜洋画劇場」の解説を始め、独特の話しぶりで人気を得た。1998年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。