検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ひとが否定されないルール 妹ソマにのこしたい世界    

著者名 日木 流奈/著
出版者 講談社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012359016289/ヒ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011670319289/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 3311916914289/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4310231933289/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別西8210386572289/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9213131387289/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 星置9311792676289/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001346645
書誌種別 図書
書名 ひとが否定されないルール 妹ソマにのこしたい世界    
書名ヨミ ヒト ガ ヒテイ サレナイ ルール 
著者名 日木 流奈/著
著者名ヨミ ヒキ ルナ
出版者 講談社
出版年月 2002.5
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-06-211312-0
内容紹介 歩くことも話すこともできない重度の脳障害を抱える12歳の少年の驚くべき感性と知性。想像を越える「人間の無限の可能性」と、常識にとらわれない「生きることの哲学」、それを可能にした家族の絆が伝わる手記。
著者紹介 1990年横浜市生まれ。先天性腹壁破裂の状態で生まれ、手術のストレスにより脳障害となる。文字盤によるファシリテイテッド・コミュニケーションで他者との意志の疎通を行う。
個人件名 日木 流奈
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 12歳でこんなことが本当にある!?歩くことも話すこともできない重度の障害者の驚くべき感性と知性。想像を越える「人間の無限の可能性」と、常識にとらわれない「生きることの哲学」。NHKスペシャル「奇跡の詩人」で放映、脳障害・天才少年の魂の記。
(他の紹介)目次 序章 希望に満ちた毎日(知性の低い脳障害児はいない)
第1章 存在が否定されないというルール(平等という言葉の意味
ウソと方便
あふれる感謝 ほか)
第2章 いつでも幸せになるコミュニケーション(耳年増ならぬ観察者
五十音の文字盤を指して―FCという方法
そのまんまを受け入れる)
第3章 昔、子どもだった大人たちへ(ものの見方の見方
似て非なるものを見極める
内なる声との対話)
(他の紹介)著者紹介 日木 流奈
 1990年2月11日、横浜市に生まれる。極小未熟児(1480グラム)、先天性腹壁破裂の状態だった。直後の三度の手術のストレスにより脳にたまった水が脳を圧迫し、脳障害となる。新生児けいれん、点頭癲癇の発作が出る。91年、抗けいれん剤の副作用で白内障となり、両眼の水晶体を摘出。92年、ドーマン法のプログラムを開始する。94年、グレン・ドーマン博士の人間能力開発研究所の診察を受ける。95年、文字盤によるFC(ファシリテイテッド・コミュニケーション)で、他者との意志の疎通が可能となる。98年、自伝・詩集を手作り本『想ふ月』として自費出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。