検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

韓国と日本の歴史地図 民族の源流をたどる  プレイブックスインテリジェンス  

著者名 武光 誠/著
出版者 青春出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115998700221/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武光 誠
2002
221.01 221.01
朝鮮-歴史 朝鮮-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001339717
書誌種別 図書
書名 韓国と日本の歴史地図 民族の源流をたどる  プレイブックスインテリジェンス  
書名ヨミ カンコク ト ニホン ノ レキシ チズ 
著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 青春出版社
出版年月 2002.4
ページ数 202p
大きさ 18cm
分類記号 221.01
分類記号 221.01
ISBN 4-413-04017-1
内容紹介 韓民族が植民地支配を離れ、近代化をとげてから久しい。今後、日韓は互いの文化、習俗の違いを理解しつつ、親しい関係を築いていかねばならない。地図などを多く用い、日韓の歴史をわかりやすく解説する。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学大学院史学科博士課程修了。現在、明治学院大学教授。著書に「呪術が動かした日本史」「名字と日本人」など。
件名 朝鮮-歴史、朝鮮-対外関係-日本-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 古代から現代、二つの国には一体何が起こったのか、歴史の深層にふれる。
(他の紹介)目次 第1章 近くて遠い国(韓国の独自の歴史と文化
日韓の生活の共通項 ほか)
第2章 日韓の未分化の時代(原人と土器の起こり
稲の来たみち ほか)
第3章 古代国家の成立と日韓の分離(新羅の成長と大化改新
新羅の統一 ほか)
第4章 高麗から李朝へ(モンゴルの高麗侵入
蒙古襲来と高麗軍 ほか)
第5章 江戸から明治へ(徳川氏と国交の再開
朝鮮通信使と文化交流 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。