機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

勝ちにいくスポーツ心理学 心を強く鍛えるための15の<理論>と<実践法>  からだ読本  

著者名 高畑 好秀/著
出版者 山海堂
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 外務省

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001233763
書誌種別 図書
書名 勝ちにいくスポーツ心理学 心を強く鍛えるための15の<理論>と<実践法>  からだ読本  
書名ヨミ カチ ニ イク スポーツ シンリガク 
著者名 高畑 好秀/著
著者名ヨミ タカハタ ヨシヒデ
出版者 山海堂
出版年月 2000.9
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 780.14
分類記号 780.14
ISBN 4-381-10383-1
内容紹介 イメージトレーニング、リラックス法、自己暗示、プラス思考、マンネリ防止、判断能力、心理的戦術など、心を鍛えるための15の方法を、なぜそれが必要なのかというところから説き起こして解説。
著者紹介 1968年広島市生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻。現在、国立音大付属高校保健体育非常勤講師。著書に「メンタル強化バイブル」ほか。
件名 スポーツ心理学、メンタルトレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日米開戦の真実。やむなく日米開戦に踏み切らせたのは、ほかならぬ外務省である。外務省は「真珠湾騙し討ち」を仕組み、いまなお国民を騙し続けている。
(他の紹介)目次 序章 軍事と外交は両輪
第1章 松岡外交の錯誤
第2章 「外交」をしない外務省
第3章 理解力不足の外務省
第4章 「無通告」開戦で可なり
第5章 外務本省の無膠性
第6章 調査報告をしない外務省
第7章 外務省における公と私
終章 言外に見えてくる真実


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。