蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
コンパスが南をさすとき 地球のN極とS極が引っくり返るなぞに挑む くもんジュニアサイエンス
|
| 著者名 |
陰山 聡/著
|
| 出版者 |
くもん出版
|
| 出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180621625 | J45/カ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
南区民 | 6113164336 | J45/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本映画のために
蓮實 重彦/著
日本が心配
養老 孟司/著
生きる仕組み : 虫坊主と心坊主が…
養老 孟司/著,…
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
生きものを甘く見るな
養老 孟司/著
人生の壁
養老 孟司/著
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
ショットとは何か歴史編
蓮實 重彦/著
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
世間とズレちゃうのはしょうがない
養老 孟司/著,…
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
ショットとは何か実践編
蓮實 重彦/著
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
「身体」を忘れた日本人
養老 孟司/著,…
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
こう考えると、うまくいく。 : 脳…
養老 孟司/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
まともバカ : そもそもの始まりは…
養老 孟司/著
養老先生と虫 : 役立たずでいいじ…
養老 孟司/著
老い方、死に方
養老 孟司/著
老いてはネコに従え
養老 孟司/著,…
日本の進む道 : 成長とは何だった…
養老 孟司/著,…
齟齬の誘惑
蓮実 重彦/[著…
ものがわかるということ
養老 孟司/著
養老孟司の人生論
養老 孟司/著
ゴダール革命
蓮實 重彦/著
養老先生、再び病院へ行く
養老 孟司/著,…
せいかつ下
養老 孟司/ほか…
せいかつ上
養老 孟司/ほか…
笑犬楼vs.偽伯爵
筒井 康隆/著,…
フーコー・ドゥルーズ・デリダ
蓮實 重彦/[著…
虫とゴリラ
養老 孟司/著,…
日本人の身体観の歴史
養老 孟司/著
科学のカタチ
養老 孟司/著,…
年寄りは本気だ : はみ出し日本論
養老 孟司/著,…
ジョン・フォード論
蓮實 重彦/著
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
ヤマザキ マリ/…
日本人はどう死ぬべきか?
養老 孟司/著,…
ショットとは何か
蓮實 重彦/著
子どもが心配 : 人として大事な三…
養老 孟司/著
<自分>を知りたい君たちへ : 読…
養老 孟司/著
ヒトの壁
養老 孟司/著
まるありがとう
養老 孟司/著,…
AI支配でヒトは死ぬ。 : システ…
養老 孟司/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001482023 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
コンパスが南をさすとき 地球のN極とS極が引っくり返るなぞに挑む くもんジュニアサイエンス |
| 書名ヨミ |
コンパス ガ ミナミ オ サス トキ |
| 著者名 |
陰山 聡/著
|
| 著者名ヨミ |
カゲヤマ アキラ |
| 出版者 |
くもん出版
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
94p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
450.12
|
| 分類記号 |
450.12
|
| ISBN |
4-7743-3096-9 |
| 内容紹介 |
地球が誕生してからこれまでの間に、N極とS極は何度も逆転しました。その理由は地球の内部にあります。地球の内部を見えるように可視化した図を示しながら、地球磁場の逆転の秘密を探ります。 |
| 著者紹介 |
広島大学大学院理学研究科修了。神戸大学大学院システム情報学研究科教授。博士(理学)。専門は計算科学、データ可視化、シミュレーション技法。 |
| 件名 |
地磁気 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
二つの巨大な知性が「学力低下」という問題の虚構をあばき普遍性と一般性を問い生命と情報を展望する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 血圧と学力(正規分布 依怙贔屓) 第2章 言葉と事件(言葉 脳) 第3章 偏愛と真理(自己同一性 好ましい細部) |
内容細目表
前のページへ