機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

暴れ川と生きる 筑後川流域の生活史    

著者名 澤宮 優/著
出版者 忘羊社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181038555219/サ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤宮 優
2015
596 596
鉄道-北海道-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001684128
書誌種別 図書
書名 暴れ川と生きる 筑後川流域の生活史    
書名ヨミ アバレガワ ト イキル 
著者名 澤宮 優/著
著者名ヨミ サワミヤ ユウ
出版者 忘羊社
出版年月 2022.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 219
分類記号 219
ISBN 4-907902-29-2
内容紹介 「日本三大暴れ川」のひとつとして知られる大河・筑後川。阿蘇・九重の源流から国内有数のクリーク地帯を経て有明海に至るまで、川との闘いと共生を続けてきた流域4県の歴史と文化を描く。
著者紹介 1964年熊本県生まれ。早稲田大学第二文学部(日本文学専修)卒業。ノンフィクション作家。「巨人軍最強の捕手」でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。
件名 九州地方-歴史、筑後川、風水害-歴史、治水-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)目次 国鉄(国鉄の話題
小樽の鉄道
札幌 ほか)
私鉄(札幌市交通局
定山渓鉄道
夕張鉄道 ほか)
その他(三菱鉱業芦別専用鉄道
油谷鉱業所専用線
日曹炭礦天塩礦業所専用鉄道 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。