蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310619240 | 498.5/シ/ | 2階図書室 | 515 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001701844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新食品添加物表示の実務 2022 |
書名ヨミ |
シン ショクヒン テンカブツ ヒョウジ ノ ジツム |
著者名 |
食品添加物表示問題連絡会/共編
|
著者名ヨミ |
ショクヒン テンカブツ ヒョウジ モンダイ レンラクカイ |
著者名 |
日本食品添加物協会/共編 |
著者名ヨミ |
ニホン ショクヒン テンカブツ キョウカイ |
出版者 |
日本食品添加物協会
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
6,714p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
498.519
|
分類記号 |
498.519
|
内容紹介 |
食品添加物を正しく、適正に表示するためのテキスト。食品添加物表示の基本、主要食品における表示の事例、食品添加物製剤を使用した場合の食品への表示方法などを収録。検索に便利なCD-ROM付き。 |
件名 |
食品添加物、食品表示 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
令和の時代まで残された都市近郊のローカル線の記憶を一冊に。「学園都市線」という愛称が付けられた札沼線は、2020年(令和2年)5月6日をもって、北海道医療大学駅‐新十津川駅間が廃止になります。廃止区間を中心に、沿線の風景や人々の暮らしをきれいなカラー写真で振り返ります。 |
(他の紹介)著者紹介 |
矢野 友宏 1972年生まれ。1994年中国大連に留学しSLを撮影。2002年札沼線にて臨時特急「ブライダルいしかり」運行。2018年安平町でキハ183保存活動を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林下 郁夫 1966年生まれ。石狩月形駅前の「コミュニティショップゆづき」にて、春夏秋冬4回にわたって写真展「札沼線キハ53の記憶」を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安田 威 1968年生まれ。鉄道写真家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 番匠 克久 1965年生まれ。2006年に写真集「汽憶」、2017年に写真集「汽憶Ver.2」発行。2019年5月から北海道新聞空知版に「札沼線の汽憶」連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ