検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遺跡は語る 真実の縄文、弥生、古墳、飛鳥  角川oneテーマ21  

著者名 金関 恕/編
出版者 角川書店
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012477330210.2/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金関 恕
2001
210.2 210.2
遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001277560
書誌種別 図書
書名 遺跡は語る 真実の縄文、弥生、古墳、飛鳥  角川oneテーマ21  
書名ヨミ イセキ ワ カタル 
著者名 金関 恕/編
著者名ヨミ カナセキ ヒロシ
出版者 角川書店
出版年月 2001.5
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
ISBN 4-04-704024-X
内容紹介 増え続けた縄文の人口、人類史上初めての公害問題、老人がつくった縄文文化、藤原京の都市問題など、私たちと同じ問題を抱えていた古代人の実像に迫る。『産経新聞』に連載された5人の考古学者へのインタビューをまとめる。
件名 遺跡・遺物-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代人も都市問題・公害問題などの悩みを抱えていた。人口の増加、老人問題…。古代の知られざる実像に迫る。古代から現代を学ぶ、最前線レポート。
(他の紹介)目次 第1章 豊潤な縄文世界を現出する巨大集落・三内丸山
第2章 塗り替えられる縄文社会の実像
第3章 邪馬台国論争に拍車をかける出土遺跡
第4章 古墳・飛鳥時代の畿内の実像
第5章 飛鳥から花ひらく都城・藤原京へ
(他の紹介)著者紹介 金関 恕
 昭和2年11月19日、京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科考古学専攻博士課程修了。奈良国立文化財研究所、天理大学教授などを経て平成3年春、大阪府立弥生文化博物館の開館とともに館長。平成11年8月からは、ユネスコ・アジア文化センター文化遺産保護協力事務所(奈良市)の所長もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。