蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012778480 | 726/タ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3012801555 | 726/タ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3013076736 | 726/タ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8013303741 | 596/タ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
西岡 | 5013087688 | 596/タ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
白石区民 | 4113180444 | 596/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
南区民 | 6113178567 | 596/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別南 | 8313214150 | 596/タ/ | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001018921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
良(い)いかげんごはん ORANGE PAGE MOOK |
書名ヨミ |
イイカゲン ゴハン |
著者名 |
たかぎ なおこ/著
|
著者名ヨミ |
タカギ ナオコ |
出版者 |
オレンジページ
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596.04
|
分類記号 |
596.04
|
ISBN |
4-86593-027-6 |
内容紹介 |
隠れ家レストランも絶品フレンチも、行列のできるラーメン店もいいけれど、風邪のとき食べたアルミ鍋うどんが無性においしい…。肩ひじ張らない普通の暮らしの家ごはんマンガ。『からだの本』掲載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1974年三重県生まれ。イラストレーター。著書に「ひとりぐらしも何年め?」「親孝行できるかな?」など。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
シリコンバレーから日本を見れば―時代に先駆けるヒット経営を、丹念に解析した刺激的労作。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ いま、なぜエンタテインメントか?―「喜」と「楽」の高付加価値 第1章 おもしろコンテンツが売れる―「顔黒、山姥」はお好き? 第2章 オーディションで才能をハンティング―観客が厳選する世界 第3章 リスク最小のマネジメント―「探索」ビジネスの組織論 第4章 ワンソース・マルチユース・マルチハード―「ネットワークの経済性」を追求せよ 第5章 成功のインセンティブ―そして「失敗する自由」 第6章 アンチテーゼの準備―飽きられるときがきて エピローグ 日本企業の明日の経営パラダイム―「市場に聞け!」 |
(他の紹介)著者紹介 |
山根 節 1949年生。慶応義塾大学大学院経営管理研究科教授。公認会計士。商学博士。98年スタンフォード大学客員研究員。著書に『アントルプレナー創造』(01年、生産性出版、共著)、『マルチメディア管理会計』(96年、中央経済社、共著)、『日本ビジネスで学ぶ経営戦略の考え方』(93年、日本経済新聞社、共著)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ