検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

『深い河』創作日記   講談社文庫  

著者名 遠藤 周作/[著]
出版者 講談社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013165233913.6/エン/文庫50一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 周作
2000
913.6 913.6
遠藤 周作 深い河

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001232425
書誌種別 図書
書名 『深い河』創作日記   講談社文庫  
書名ヨミ フカイ カワ ソウサク ニッキ 
著者名 遠藤 周作/[著]
著者名ヨミ エンドウ シュウサク
出版者 講談社
出版年月 2000.9
ページ数 211p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-264968-3
件名 深い河
個人件名 遠藤 周作
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「この小説のために文字通り骨身をけずり、今日の痛みをしのがねばならなかったのか」。作者最後の長編小説であり、純文学の奇跡と今もなお絶賛される『深い河』は、壮絶で苛酷な闘病生活のなかから生み出された。1990年8月26日から1993年5月25日まで、小説と死を見つめ続けた感動の軌跡。
(他の紹介)目次 『深い河』創作日記
宗教の根本にあるもの
後記 加藤宗哉
対談『深い河』創作日記を読む 三浦朱門×河合隼雄


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。