蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
毅然として死ねない人よ。それでいいではありませんか。 遠藤周作の人生観
|
著者名 |
遠藤 周作/著
|
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5113063613 | 914/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000756387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毅然として死ねない人よ。それでいいではありませんか。 遠藤周作の人生観 |
書名ヨミ |
キゼン ト シテ シネナイ ヒト ヨ ソレ デ イイ デワ アリマセンカ |
著者名 |
遠藤 周作/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ シュウサク |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-7593-1352-9 |
内容紹介 |
自分の立派な部分だけでなく、弱さ、醜さ全てを大きなものに委せる-。「小説家になって良かったこと」「人生における謎」「好きな言葉」「年をとりました」など、人生の意味の深さが感じられる文章を収録。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分の立派な部分だけでなく、弱さ、醜さ全てを大きなものに委せる。人生の意味の深さが感じられる44篇。 |
(他の紹介)目次 |
1章 人間てやはりいいな 2章 挫折のない人生などはない 3章 本当の愛とは 4章 大きなものにお任せしましょう 5章 利口に年をとる秘訣 6章 毅然として死ねない人よ。それでいいではありませんか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 周作 1923年3月27日東京生まれ。慶應大学仏文科卒。学生時代から「三田文学」にエッセイや評論を発表。55年「白い人」で芥川賞獲得。66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、79年『キリストの誕生』で読売文学賞、80年『侍』で野間文芸賞を受賞。95年文化勲章受章。生涯をかけた壮絶な人間の生と死、信仰を見つけ続け、『海と毒薬』『沈黙』『深い河』などの純文学作品を世に問う。また、“狐狸庵仙人”を名乗り、女性たちに圧倒的支持を受けたユーモア小説やエッセイを発表し、そのユーモア精神で多くの人に愛された。1996年9月、惜しまれつつ逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ