検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鹿苑寺と西園寺     

著者名 有馬 頼底/監修   鹿苑寺/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116564675702.1/ロ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
369.43 369.43
里親制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400132383
書誌種別 図書
書名 鹿苑寺と西園寺     
書名ヨミ ロクオンジ ト サイオンジ 
著者名 有馬 頼底/監修
著者名ヨミ アリマ ライテイ
著者名 鹿苑寺/編
著者名ヨミ ロクオンジ
出版者 思文閣出版
出版年月 2004.4
ページ数 183p 図版21枚
大きさ 31cm
分類記号 702.17
分類記号 702.17
ISBN 4-7842-1190-X
内容紹介 金閣鹿苑寺開基足利義満公600年忌と同寺開山夢窓国師650年遠諱を記念し、金閣鹿苑寺とその前身である西園寺の歴史および所蔵する文化財についての最新の研究成果をまとめる。カラー図版も多数収録。
件名 鹿苑寺、西園寺
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本に出てくる親子は、里親子、養親子の場合は、新しいふれあいの中から、新しい親子関係をつくり上げていく。継続的で真剣な関係が要求される。当事者が書いた文章や、家庭養護促進協会のスタッフが書いた文章の中には、生の喜怒哀楽がにじみ出ている。すべてが悪戦苦闘のドラマで、それを乗り越えた時には、その喜びが一語一語の中に輝いている。新しい親子関係づくりの道筋や成功と失敗は、一般の親子関係を考える際にも、示唆に富んだものになっている。
(他の紹介)目次 愛の手運動って
未婚の母物語
子どもを選ぶ?
親子むすび
うちあける―子どもの知る権利
子どもがうまく育たない
里親子というおやこもある
子育ての中から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。