山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真実の人慈雲尊者 釈尊ひとすじの生涯とその教え    

著者名 上山 春平/[ほか著]   慈雲尊者二百回遠忌の会/編
出版者 大法輪閣
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116532185188.5/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上山 春平 慈雲尊者二百回遠忌の会
2004
930.26 930.26
小説(イギリス)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400113459
書誌種別 図書
書名 真実の人慈雲尊者 釈尊ひとすじの生涯とその教え    
書名ヨミ シンジツ ノ ヒト ジウン ソンジャ 
著者名 上山 春平/[ほか著]
著者名ヨミ ウエヤマ シュンペイ
著者名 慈雲尊者二百回遠忌の会/編
著者名ヨミ ジウン ソンジャ ニヒャッカイ オンキ ノ カイ
出版者 大法輪閣
出版年月 2004.3
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 188.52
分類記号 188.52
ISBN 4-8046-1205-X
内容紹介 江戸時代、お釈迦さまの正しい仏教を、命がけで守りぬいた日本人がいた-。釈尊の根本仏教「正法」をかかげ、質素な衣を身にまとい、庶民にやさしく「十善法語」を語った聖者・慈雲尊者の生涯や教えの全てを紹介。
著者紹介 京都大学名誉教授。
個人件名 慈雲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この世界と背中合わせにもうひとつの世界があり、二つの世界は秘密の扉でつながっている―。少女の頃から読んできた物語の世界にあこがれてロンドンに住むことになった岩野さんは、街のとある場所にそんな扉を見つけて、二つの世界を自由に行き来できるようになったのです。『指輪物語』から『ハリー・ポッターと賢者の石』まで、大人も子どももとりこにしてやまない、イギリスのファンタジー物語の魅力を解きあかす。
(他の紹介)目次 i ファンタジーが私をつくった(それぞれのバレエシューズ
大好きなこの一冊
運命の犬 ほか)
ii もうひとつの世界への扉(ただひとつの掟
秘密の庭で
黄金色の休暇 ほか)
iii 妖精と魔法使いの国へ(小さな人々
二十一世紀の魔法使い
魔女対魔法使い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。