検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

空海の思想     

著者名 八田 幸雄/著
出版者 東方出版
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110429925188.5/ハ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
空海 真言宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000848086
書誌種別 図書
書名 空海の思想     
書名ヨミ クウカイ ノ シソウ 
著者名 八田 幸雄/著
著者名ヨミ ハッタ ユキオ
出版者 東方出版
出版年月 1994.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 188.51
分類記号 188.51
ISBN 4-88591-413-2
内容紹介 空海は宇宙の深い神秘体験をもとに大乗仏教の思想を高め、人間の本源にかえりながら究極の救いとは何かを問いかけた。空海の主要著書を現代語に訳し、その思想をわかりやすく説く。
件名 真言宗
個人件名 空海
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巨人弘法大師を学ぶため空海の周辺を探りつつ主要著作を平易に読み解く。
(他の紹介)目次 第1編 空海の思想(幅広い教養
虚空蔵求聞持の法
『三教指帰』 ほか)
第2編 空海の真言教学の基礎となるもの(即身成仏を説く『理趣経』
修行法の基礎となる「十八道」
金剛頂宗(密教)の教理を完成する『理趣釈』)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。