検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

20世紀物故洋画家事典   AA叢書  

著者名 岩瀬 行雄/編   油井 一人/編
出版者 美術年鑑社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111634606R723.1/ニ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 ちえりあ7900158804R723/イ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
910.268 910.268
寺山 修司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001006897
書誌種別 図書
書名 20世紀物故洋画家事典   AA叢書  
書名ヨミ ニジッセイキ ブッコ ヨウガカ ジテン 
著者名 岩瀬 行雄/編
著者名ヨミ イワセ ユキオ
著者名 油井 一人/編
著者名ヨミ ユイ カズト
出版者 美術年鑑社
出版年月 1997.3
ページ数 334p
大きさ 22cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-89210-129-X
内容紹介 1900年以後に没した洋画家・版画家の経歴を一冊にまとめた書。氏名の読み、生没年、生地、学齢、所属団体、主な活動、展覧会、画集、文献などを収録。
件名 画家-日本-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 寺山修司の生き方、そして「死に方」までを通覧すれば、その根底に据えるべきキー・ワードは「情熱」という一語に尽きるのではないだろうか。本書はそのキー・ワードにこだわりつつ、一つの総決算をもくろんだものである。寺山修司の生き方が、現代人に何を伝えているかも探ろうと試みた。
(他の紹介)目次 第1章 閉塞状況に風穴をあける!寺山修司はいかに「時代に挑戦」したか
第2章 旧弊を打破して自己を確立する!寺山修司はいかに「家出の思想」を煽動したか
第3章 劣等感から自分を育てる!寺山修司はいかに「おちこぼれ意識」から情熱の芽を育てたか
第4章 日常生活を根本的に問い直す!寺山修司はいかに「前衛表現」に情熱の炎を燃やしたか
第5章 本当の自分を見つめ直す!寺山修司に現代人は何を学ぶべきか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。