蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113584510 | J49/ア/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2011958671 | J59/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011597142 | J49/ア/ | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5512345041 | J49/ア/ | 大型本 | 58 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9011581312 | J49/ア/ | 図書室 | 15A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北区民 | 2112437302 | J49/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東区民 | 3112466796 | J49/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
豊平区民 | 5112190615 | J49/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6112155186 | J49/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7112437285 | J49/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
太平百合原 | 2410032987 | J49/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
西野 | 7210384173 | J49/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢でみた庭
長崎 夏海/著,…
しょうがっこうが、きらいです!
山本 悦子/作,…
あしたをみがけ : 姫川中学校みが…
横沢 彰/作,佐…
わたしに続く道
山本 悦子/作,…
共食と孤食 : 50年の食生態学研…
足立 己幸/著,…
5年3組びっくりだ
吉野 万理子/作…
食事コーディネートのための主食・主…
針谷 順子/共編…
5年2組ふしぎだね
吉野 万理子/作…
5年2組ふしぎだね
吉野 万理子/作…
どすこい!
森埜 こみち/作…
5年1組ひみつだよ
吉野 万理子/作…
ちいさな宇宙の扉のまえで : 糸子…
いとう みく/作…
がっこう、さらばじゃ
日本作文の会/編…
なみだがぽとり
日本作文の会/編…
友だちになれるあめ
日本作文の会/編…
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
月にトンジル
佐藤 まどか/作…
ごいっしょさん
松本 聰美/作,…
神様のパッチワーク
山本 悦子/作,…
ごきげんな毎日
いとう みく/作…
いえでででんしゃ、しゅっぱつしんこ…
あさの あつこ/…
ぼくたちのだんご山会議
おおぎやなぎ ち…
夏に降る雪
あんず ゆき/作…
キャプテンマークと銭湯と
佐藤 いつ子/作…
チギータ!
蒔田 浩平/作,…
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
三銃士
A.デュマ/作,…
おれからもうひとりのぼくへ
相川 郁恵/作,…
レインボールームのエマ : おしご…
戸森 しるこ/作…
いのちはめぐる
嶋田 泰子/文,…
食事コーディネートのための主食・主…
針谷 順子/共編…
とうちゃんとユーレイババちゃん
藤澤 ともち/作…
ぼくらは鉄道に乗って
三輪 裕子/作,…
レイさんといた夏
安田 夏菜/著,…
ぼくたちのリアル
戸森 しるこ/著…
蒼とイルカと彫刻家
長崎 夏海/作,…
和食の教科書
足立 己幸/編著…
トム・ソーヤーの冒険
M.トウェイン/…
あま〜いおかしにご妖怪?
廣田 衣世/作,…
金色のキャベツ
堀米 薫/作,佐…
鳥海山の空の上から
三輪 裕子/作,…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
ロード : キャンピングカーは北へ
山口 理/作,佐…
クリオネのしっぽ
長崎 夏海/著,…
かあちゃん取扱説明書
いとう みく/作…
後藤竜二童話集2
後藤 竜二/作,…
チャーシューの月
村中 李衣/作,…
ふたりだけの運動会
あいはら ひろゆ…
アーユルヴェーダ食事法 : 理論と…
香取 薫/著,佐…
糸子の体重計
いとう みく/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001198001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごはんだいすき! かがくだいすき |
書名ヨミ |
ゴハン ダイスキ |
著者名 |
足立 己幸/ぶん
|
著者名ヨミ |
アダチ ミユキ |
著者名 |
越智 直実/ぶん |
著者名ヨミ |
オチ ナオミ |
著者名 |
佐藤 真紀子/え |
著者名ヨミ |
サトウ マキコ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
498.5
|
分類記号 |
498.5
|
ISBN |
4-477-01081-8 |
内容紹介 |
お米ができるまで、お米の中の栄養、お米を主食としている国々、ガスコンロを使ったご飯の炊き方、お米から作られる食べ物、おにぎりの作り方まで、小学生のアサコやタカシといっしょに勉強しよう。お米について考える本。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。女子栄養大学・大学院教授。著書に「食物の流通と栄養」ほか。 |
件名 |
米飯、米 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、「ごはんのある食事(食卓)」―これはいろいろのおかずがつながっている、それを食べる人もつながっている「ごはん食」について知り、考え、たしのむことを目標としています。ごはんを食べるときのことだけでなく、ごはんができあがるまでのプロセス(ごはんの材料であるイネ、米ができあがる、そしてごはんに調理され、食事がととのえられる…)、食べた結果の体内での変化から健康へのつながり等について、いわばごはんの生い立ちから、わたしたち自身の一部になって、生きていくことに直接かかわっていく「ごはんの一生」について、考えていきます。 |
内容細目表
前のページへ