山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

社会の社会  2 叢書・ウニベルシタス  

著者名 ニクラス・ルーマン/[著]   馬場 靖雄/訳   赤堀 三郎/訳   菅原 謙/訳   高橋 徹/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 宏一
1999
778.235 778.235
映画-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001163535
書誌種別 図書
書名 社会の社会  2 叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ シャカイ ノ シャカイ 
著者名 ニクラス・ルーマン/[著]
著者名ヨミ ニクラス ルーマン
著者名 馬場 靖雄/訳
著者名ヨミ ババ ヤスオ
著者名 赤堀 三郎/訳
著者名ヨミ アカホリ サブロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.5
ページ数 7p,p887〜1662 33p
大きさ 20cm
分類記号 361.234
分類記号 361.234
ISBN 4-588-14041-9
内容紹介 あらゆる出来事が構造的に決定されているさまを描く、20世紀社会学を総括する試み。ルーマン社会学の集大成。2は機能システムの分出などに触れた「分化」、および「自己記述」を収録。
著者紹介 1927〜98年。ドイツ生まれ。社会学者。ビーレフェルト大学社会学部教授。オートポイエーシス概念を軸とし、現代社会を形成する諸機能システムの分析を試みた。著書に「社会の法」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 珠玉のフランス映画論集。「日本映画誌」に次ぐ山田宏一の「映画誌」シリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 フランス映画のたのしみ
マルセル・カルネ
ジュリアン・デュヴィヴィエ
ジャン・ルノワール
ジョルジュ・ラコンブ
アンリ・ヴェルヌイユ
ジャン・コクトー
ジャン・ドラノワ
アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
ジャン・グレミヨン〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。