検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

月下氷人   角川文庫  

著者名 篠原 悠希/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013274960913.6/シノ/少年文庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013187516913.6/シノ/ヤング19一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5013080998913.6/シノ/文庫27一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2113183665913/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311910878913/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 はちけん7410398734913/シ/11ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[夏目 漱石 飯田 利行
1984
911.15 911.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615434
書誌種別 図書
書名 月下氷人   角川文庫  
書名ヨミ ゲッカ ヒョウジン 
著者名 篠原 悠希/[著]
著者名ヨミ シノハラ ユウキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9
ページ数 262p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-111306-6
内容紹介 「金椛国春秋」の外伝集。本編完結後の遊圭たちのその後を描く後日譚と、本編前夜の玄月、陽元、凛々たちの人生と後宮での出逢いが明かされる過去編の全4編を収録する。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の和歌を読解するひとつのてがかりとなる書物、『万治御点』は、詠歌と添削と、批評が日付入りで記録されている稀有な資料である。後水尾院が後西天皇をはじめ廷臣の和歌を直接添削したこの点取が、江戸時代の和歌における基盤となったことを説き明かす。
(他の紹介)目次 第1講 和歌学校のはじまり(講義に入るまえに
『万治御点』の概要
五十首和歌の批言を読む)
第2講 技術をみがく(『類題和歌集』のこと
秋季三題二十一首
恋二題第十四首)
第3講 独創を求めて(類型と同類
等類を超えて
講義のおわりに)
補講 後西天皇の古今伝受


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。