蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213032622 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
はちけん | 7410264449 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311952320 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中小企業の事業承継 : 図解&イラ…
牧口 晴一/著,…
きりぎりす
太宰 治/著,し…
12歳までに知っておきたい論理的思…
齋藤 孝/著
僕の推しキャラたちの名言・名セリフ…
齋藤 孝/著
昭和歌謡界隈の歩き方 : 人生を豊…
齋藤 孝/著
実践!LTV最大化 : 顧客の生涯…
齋藤 孝太/著
走れメロス・東京八景 : 他五篇
太宰 治/作,安…
太宰治短編集 : 走れメロス・女生…
太宰 治/著,北…
「気づき」の快感
齋藤 孝/著
頭のいい人の夜に学ぶ習慣
齋藤 孝/著
富嶽百景・女生徒 : 他六篇
太宰 治/作,安…
自分を動かす魔法 : 10代で身に…
齋藤 孝/著
10歳の言葉 : 言葉を味方にする…
齋藤 孝/著
「考えすぎて言葉が出ない」がなくな…
齋藤 孝/著
晩年
太宰 治/作
最強の60歳指南書
齋藤 孝/[著]
中小企業の事業承継 : 図解&イラ…
牧口 晴一/著,…
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
猿ケ島
太宰 治/著,す…
朗読喫茶 噺の籠 Premium …
内山 昂輝/朗読…
鮨さいとう : 鍛錬と挑戦
齋藤 孝司/著
こんなときどう言う?事典 : 仲よ…
齋藤 孝/著
12歳までに知っておきたい読解力図…
齋藤 孝/著
二度と忘れない!イラストで覚える大…
齋藤 孝/著
上手に距離を取る技術
齋藤 孝/[著]
話がうまい人の頭の中
齋藤 孝/著
ことばいいかええほん : ふわふわ…
齋藤 孝/監修,…
人をひきつける「頭のいい人」の話す…
齋藤 孝/著
「いいね!」を集めるワードセンス
齋藤 孝/著
人生最後に後悔しないための読書論
齋藤 孝/著
図解自省録 : 人生を考え続ける力
齋藤 孝/著
こころ : 人間の心理と苦悩をあぶ…
夏目 漱石/原作…
人間失格
太宰 治/原作,…
頭のいい人の独学術 : 学習効果が…
齋藤 孝/著
10分でおもしろい夏目漱石 : ジ…
夏目 漱石/著,…
10歳の選択 : 自分で決めるため…
齋藤 孝/著
ニーチェ自分を愛するための言葉
齋藤 孝/著
ふわふわとちくちく : ことばえら…
齋藤 孝/監修,…
駈込み訴え
太宰 治/著,ホ…
中小企業の事業承継 : 図解&イラ…
牧口 晴一/著,…
20歳の自分に教えたい本物の教養
齋藤 孝/著
超AI時代の「頭の強さ」
齋藤 孝/著
ひとりでできるよ! : こどもせい…
齋藤 孝/監修,…
へんし〜ん!ことばブック : 伝え…
齋藤 孝/著,林…
格上の日本語力 : 言いたいことが…
齋藤 孝/著
12歳までに知っておきたい言い換え…
齋藤 孝/著
子どもの語彙力の育て方 : 親子で…
齋藤 孝/著
齋藤孝の大人の教養図鑑
齋藤 孝/編
声に出して読みたい古事記
齋藤 孝/著
子どもの語彙力の育て方 : 親子で…
齋藤 孝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000513385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
齋藤孝のイッキによめる!小学生のための夏目漱石×太宰治 |
書名ヨミ |
サイトウ タカシ ノ イッキ ニ ヨメル ショウガクセイ ノ タメ ノ ナツメ ソウセキ ダザイ オサム |
著者名 |
夏目 漱石/[著]
|
著者名ヨミ |
ナツメ ソウセキ |
著者名 |
太宰 治/[著] |
著者名ヨミ |
ダザイ オサム |
著者名 |
齋藤 孝/編 |
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-217575-3 |
内容紹介 |
齋藤孝が選んだ小学生のための「夏目漱石」「太宰治」。「坊っちゃん」「走れメロス」など、朝の10分間読書にもぴったりの全9作品を収録し、クイズと解説も掲載。修了証つき。 |
著者紹介 |
1867〜1916年。東京帝国大学英文科卒業。著書に「我輩は猫である」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
朝の10分間読書にぴったり。「坊っちゃん」「走れメロス」ほか、全9作品を収録。 |
(他の紹介)目次 |
坊っちゃん(夏目漱石) 夢十夜(夏目漱石) 永日小品(夏目漱石) 吾輩は猫である(夏目漱石) 走れメロス(太宰治) 葉桜と魔笛(太宰治) 黄金風景(太宰治) 眉山(太宰治) 斜陽(太宰治) |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 孝 1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。『宮沢賢治という身体』(世織書房)で’98年宮沢賢治賞奨励賞、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)で新潮学芸賞、『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。『声に出して読みたい日本語』はシリーズで200万部を超えるベストセラーとなる。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」を総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ