蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
カメラ修理のABC クラシックカメラから現代カメラまで、原理を知って自分で直す
|
著者名 |
中 一訓/著
|
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117831362 | 742.5/ナ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000118812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カメラ修理のABC クラシックカメラから現代カメラまで、原理を知って自分で直す |
書名ヨミ |
カメラ シュウリ ノ エービーシー |
著者名 |
中 一訓/著
|
著者名ヨミ |
ナカ カズノリ |
版表示 |
増補版 |
出版者 |
ブッキング
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
742.5
|
分類記号 |
742.5
|
ISBN |
4-8354-4393-5 |
内容紹介 |
修理に必要な工具や部品から、カメラのメカニズム、簡易シャッター付きスプリングカメラ、二眼レフなどの修理実例、電子機材まで、豊富な写真と図で丁寧に解説する。カメラ修理の実践的入門書。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒。東京写真材料商業協同組合理事等を経て、北区立のリサイクルセンターでボランティア活動に従事。第11回ホビー大賞で特別賞受賞。 |
件名 |
カメラ |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ