機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しいヨーロッパ像をもとめて     

著者名 蠟山 道雄/編著   中村 雅治/編著
出版者 同文舘出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900090965302/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スコット・フィッツジェラルド 村上 春樹
1996
933.7 933.7
ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001456626
書誌種別 図書
書名 ドナルド・キーンわたしの日本語修行     
書名ヨミ ドナルド キーン ワタシ ノ ニホンゴ シュギョウ 
著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ ドナルド キーン
著者名 河路 由佳/著
著者名ヨミ カワジ ユカ
出版者 白水社
出版年月 2020.2
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 930.278
分類記号 930.278
ISBN 4-560-09761-8
内容紹介 生涯を決定づけた米海軍日本語学校への入学。ドナルド・キーンが、当時の思い出が詰まった教科書「ナガヌマ・リーダー」を前に、学習者、研究者、教育者として、日本語とともに歩んだ人生を語る。
著者紹介 1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学教授等を経て、2012年に日本国籍を取得。
件名 日本語教育(対外国人)-歴史
個人件名 Keene Donald
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 統合・精神文化・アイデンティティ、「自己主張するヨーロッパ」再発見。
(他の紹介)目次 1 内からみたヨーロッパ(ヨーロッパの精神
中世イベリアにおける民族の共存
ヨーロッパの中央に位置するスイス ほか)
2 外からみたヨーロッパ(アジアとキリスト教
幕末・明治維新期の日本における「ロシアとヨーロッパ」観
イスラームとヨーロッパ ほか)
3 新しい自己イメージをもとめるヨーロッパ(ベルギー国家の再編成
ヨーロッパ統合と言語
ヨーロッパ統合と国民国家フランスの変容 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。