検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育学への道 教育と自己教育    

著者名 岩本 俊郎/編著
出版者 文化書房博文社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117919753370.4/イ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001137329
書誌種別 図書
書名 教育学への道 教育と自己教育    
書名ヨミ キョウイクガク エノ ミチ 
著者名 岩本 俊郎/編著
著者名ヨミ イワモト トシロウ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1999.4
ページ数 238p
大きさ 22cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-8301-0842-8
内容紹介 教育とは自己自身で考え、自己が自己を教えることである。教育と自己教育にかかわる問題を論じ、教育本質論を探求する。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教育は、いつでも教える者と教えられる者という両者の関係の上に成立すると同時に、究極において自己教育であり、自己教育でなければならない。本書は、二人の著者がそれぞれの立場から教育と自己教育にかかわる問題を論じたものである。
(他の紹介)目次 戦後日本の教育
教育における教師と子ども
学校における道徳教育の問題
教員養成の問題
自己教育の理念と構造
二人の自己と社会
自己教育と孤独
拡大する自己教育の諸問題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。