検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生活大国イタリア   JETRO books  

著者名 長手 喜典/著
出版者 日本貿易振興会
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111787560302.3/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新崎 盛暉 大橋 薫
1989
383.88 383.88

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000779500
書誌種別 図書
書名 生活大国イタリア   JETRO books  
書名ヨミ セイカツ タイコク イタリア 
著者名 長手 喜典/著
著者名ヨミ オサデ ヨシノリ
出版者 日本貿易振興会
出版年月 1993.9
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 302.37
分類記号 302.37
ISBN 4-8224-0626-1
内容紹介 生活大国イタリアは、先進国の仲間でありながら、国民経済は四苦八苦、一方アングラ経済で危機を乗りきり、国家経済は苦しいはずなのにしたたかな生活力がある。-滞伊10年のビジネスマンが紹介するイタリア。
件名 イタリア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界に誇る様式美と多彩さ。食器から見た日本の食文化。食器の基本構成、縄文時代から近代までの歴史を通じてとらえた食事文化の伝統。
(他の紹介)目次 ぜん―膳
わん―椀・碗
はち―鉢
さら―皿
日本の食器の歴史(うつわの始まり
うつわの展開
食器革命
食器の多様化
食卓の時代)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。