蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119937340 | 361.6/ニ/ | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001066016 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
稲葉 昭英/編
|
著者名ヨミ |
イナバ アキヒデ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
12,364p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-050188-0 |
分類記号 |
361.63
|
分類記号 |
361.63
|
書名 |
日本の家族1999-2009 全国家族調査<NFRJ>による計量社会学 |
書名ヨミ |
ニホン ノ カゾク センキュウヒャクキュウジュウキュウ ニセンキュウ |
副書名 |
全国家族調査<NFRJ>による計量社会学 |
副書名ヨミ |
ゼンコク カゾク チョウサ エヌエフアールジェー ニ ヨル ケイリョウ シャカイガク |
内容紹介 |
2009年実施の第3回全国家族調査のデータセットを中心に第1回(1999年)、第2回(2004年)のデータセットを併用しつつ、家族に関する様々な事象を分析した論文集。家族の基本構造、性別役割分業等の実像に迫る。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学文学部教授。 |
件名1 |
家族
|
(他の紹介)内容紹介 |
高橋幸宏初のエッセイ集。淋しがりの少年は話がウマい。宿酔の議論、毛ほどの相違、無用な区別、軽薄な優雅。戯作者ユキヒロがここにいる。生来のエンターティナーが、酔い心地の底で不安と逡巡をつぶやく。どこまで本当で、どこまで嘘か? |
(他の紹介)目次 |
青山ロマネコンティ事件 スタジオ・プレーヤーの条件 み〜んな嘘つき 危険な磯釣り ルル お茶漬の夜 対話1 美談では、ある 恐怖のお城スタジオ ディスポーザブル・マインド 青空と大魔人 ビートで行こう クリスマス・イブ 寝不足の朝、運動不足の夜 対話2 父、ありき 熱川の怪 1988年・夏 浮雲 犬の生活 オレンジ色の港 「あとがき」のようなもの |
内容細目表
前のページへ