検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フランスの不思議な町     

著者名 巌谷 国士/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110093796915.6/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巌谷 国士
1998
915.6 915.6
フランス-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001112758
書誌種別 図書
書名 フランスの不思議な町     
書名ヨミ フランス ノ フシギ ナ マチ 
著者名 巌谷 国士/著
著者名ヨミ イワヤ クニオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.11
ページ数 235,3p
大きさ 21cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-480-81419-1
内容紹介 豊穣な風土・文化のなかに見出だす「不思議」。既知の町を未知の町に変え、朗らかな旅人はゆく。思いがけない驚きと歓びに出会える、快楽のガイドブック。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学大学院修了。明治学院大学教授。仏文学者、評論家、エッセイスト。著書に「ヨーロッパの不思議な町」「シュルレアリスムとは何か」ほか。
件名 フランス-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 思いがけない驚きと歓び。豊穣な風土・文化のなかに見出す「不思議」、既知の町を未知の町へ変え、朗らかな旅人はゆく。悦楽のガイドブック。
(他の紹介)目次 パリ―序にかえて
アンボワーズ―ロワールのパゴダと城館
ナント―パッサージュから植物園まで
カンペール―ケルト伝説の故郷
ラ・ロシェル―大西洋にのぞむ塔
アングーレーム―国際マンガ博物館訪問
カオール―橋・悪魔・ロマネスク
バイヨンヌ―バスクの生ハムの味
ルルド―「奇蹟」か不思議か
アルビ―薔薇色の川と家並〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。