検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110492931702/ブ/大型171一般図書一般貸出貸出中  ×
2 ちえりあ7900046744702/ブ/図書室一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・フラナガン 渡辺 佐智江
2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001046487
書誌種別 図書
著者名 アンドレ・ブルトン/[著]
著者名ヨミ アンドレ ブルトン
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.11
ページ数 388p
大きさ 32cm
ISBN 4-309-25507-8
分類記号 702
分類記号 702
書名 魔術的芸術     
書名ヨミ マジュツテキ ゲイジュツ 
内容紹介 美術史の革命的転換。シュルレアリスム思想・美学を集大成した今世紀最大の「幻の書物」遂に完訳。ハイデッガー、バタイユ、レヴィーストロース、マグリットなど総勢76名に及ぶ驚異のアンケートも完全収録する。
著者紹介 1896〜1966。フランスの詩人。1924年「シュールレアリスム宣言」を発表。その理論的指導者となった。その他の著書に「シュルレアリスムと絵画」「通底器」など多数。
件名1 美術-歴史
件名2 超現実主義

(他の紹介)内容紹介 タスマニアの孤島に流刑された画家グールドは、島の外科医殺害の罪で絞首刑を宣告される。残虐な獄につながれ、魚の絵を描き、処刑を待つグールド…。その衝撃の最期とは?「英連邦作家賞」受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 フラナガン,リチャード
 1961年、タスマニア生まれ。作家。『グールド魚類画帖―十二の魚をめぐる小説』で英連邦作家賞受賞、国際的に高い評価を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。