機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

詞華美術館   講談社文芸文庫  

著者名 塚本 邦雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180257776904/ツ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塚本 邦雄
2017
904 904

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001215618
書誌種別 図書
書名 詞華美術館   講談社文芸文庫  
書名ヨミ シカ ビジュツカン 
著者名 塚本 邦雄/[著]
著者名ヨミ ツカモト クニオ
出版者 講談社
出版年月 2017.11
ページ数 312p
大きさ 16cm
分類記号 904
分類記号 904
ISBN 4-06-290363-9
内容紹介 聖書、古事記、柿本人麿、ランボー、芭蕉、寺山修司、ダニエル・キイス…。古今東西の言語芸術から最も壮麗で美味な部分を収集し、27の主題の部屋に陳列した、第一級の言語美術館。
件名 文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 出発点に輝く「ビンスワンガー『夢と実存』への序論」、「心理学の歴史」をはじめ「父の否」「侵犯への序言」など極限を問う批評まで、フーコーの理性批判前史と白熱の詩学テクストを収める。詳細年譜付。1954年〜63年まで。
(他の紹介)目次 ビンスワンガー『夢と実存』への序論
心理学の歴史 1850‐1950
科学研究と心理学
『狂気の歴史』初版への序
狂気は社会のなかでしか存在しない
アレクサンドル・コイレ『天文学革命、コペルニクス、ケプラー、ボレッリ』
ルソーの『対話』への序文
父の否(ノン)
カエルたちの叙事詩
ルーセルにおける言うことと見ること〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。