蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112936547 | 322.9/ゲ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000321946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代外国法典叢書 21 国際私法;独逸国際私法 仏蘭西国際私法 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ガイコク ホウテン ソウシヨ |
著者名 |
神戸大学外国法研究会/編
|
著者名ヨミ |
コウベダイガク ガイコク |
著者名 |
川上 太郎 |
著者名ヨミ |
カワカミ タロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1955 |
ページ数 |
0766 |
大きさ |
22 |
分類記号 |
322.9
|
分類記号 |
322.9
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
酒に溺れ、家を捨て、全国を行乞した俳人山頭火。歿後六十年、その句はますます多くの共感を得ている。旅から旅への人生。しかし彼は単なる漂泊の自由人だったのか?否。幼い日に見た父の放蕩、母の自裁、家産の瓦解…。自分をとりまくすべてが滅びゆくとの強迫観念にさいなまれ、出口を求めつづけた神経症者の必死の吐露が彼の句だった。永年山頭火を“心の友”としてきたアジア経済論の第一人者が、その生涯と内面の苦悩に肉迫する。 |
(他の紹介)目次 |
酒よ 報恩寺 唄さびしき 土に喰ひいる 崩落 この旅、果てもない 放哉の春 執着 おもひおくことはない ほほけたんぽぽ おろかな秋ぞ 雲へ歩む |
内容細目表
前のページへ