蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011507467 | 375/カ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001094783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学ぎらいはなぜ多い さんすう教育と量 |
書名ヨミ |
スウガクギライ ワ ナゼ オオイ |
著者名 |
上村 浩郎/著
|
著者名ヨミ |
カミムラ コウロウ |
著者名 |
数学教育研究会/編 |
著者名ヨミ |
スウガク キョウイク ケンキュウカイ |
出版者 |
フーコー
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
375.412
|
分類記号 |
375.412
|
ISBN |
4-7952-4837-0 |
内容紹介 |
数学が「苦労と努力のいる学科」という考えを取り除き、楽しい学科なのだと子どもたちに気づかせるには。数の概念、小数と分数、点・線・面、関数などの具体的な楽しい教え方を紹介。 |
件名 |
算数科 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
おおむね生涯がわからない万葉歌人の中で、大伴旅人は比較的に生涯がわかる歌人である。本書は、旅人の生涯そして秀歌をみていくものである。 |
(他の紹介)目次 |
家系と出生 在京時代の生涯 秀歌鑑賞 大宰府時代の生涯 帰京後の生涯 大伴旅人関係年譜 口訳付大伴旅人全歌集 |
内容細目表
前のページへ