蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111330205 | R222/チ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
222.06 222.07 222.064 222.07
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000756864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国近代政治史年表 |
書名ヨミ |
チュウゴク キンダイ セイジシ ネンピョウ |
著者名 |
家近 亮子/編
|
著者名ヨミ |
イエチカ リョウコ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
84p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
222.06
222.07
|
分類記号 |
222.064
222.07
|
ISBN |
4-7710-0628-8 |
内容紹介 |
清末から1949年の中華人民共和国の成立、国民政府の台北への遷都までを収録範囲とした年表。 |
件名 |
中国-歴史-清時代-年表、中国-歴史-近代-年表、中国-政治・行政-歴史-年表 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもにも急増している心の病。現代人のストレスは子どもの世界にまで及んでいる。子どもは何に悩んでいるのだろう!?森田療法の第一人者が子どものうつ病、神経症、心身症、摂食障害などをわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「こころ」って何だろう(子どもの「こころ」と大人の「心」は違う 「こころ」は死ぬまで成長する ほか) 第2章 こころの「病気」って何だろう(病気にかかる三つの原因を知ろう 正常と異常の判断はとてもむずかしい ほか) 第3章 「よい子」って何だろう(理想的な家庭ってあるのかなあ 人は一人では生きられない ほか) |
内容細目表
前のページへ