検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イラストで学ぶ制御工学     

著者名 木野 仁/著   谷口 忠大/監修   峰岸 桃/絵
出版者 講談社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310666845548.3/キ/2階図書室WORK-427一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
E E
植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001836260
書誌種別 図書
書名 イラストで学ぶ制御工学     
書名ヨミ イラスト デ マナブ セイギョ コウガク 
著者名 木野 仁/著
著者名ヨミ キノ ヒトシ
著者名 谷口 忠大/監修
著者名ヨミ タニグチ タダヒロ
著者名 峰岸 桃/絵
著者名ヨミ ミネギシ モモ
出版者 講談社
出版年月 2024.2
ページ数 14,269p
大きさ 21cm
分類記号 548.31
分類記号 548.31
ISBN 4-06-534539-9
内容紹介 難解な「制御工学」、なかでも「古典制御理論」と「現代制御理論」について、ストーリー仕立てで解説。できるだけ基礎的な数式や、例え話などを用いる。
著者紹介 中京大学工学部機械システム工学科教授。博士(工学)。技術士(機械部門)。著書に「工学博士が教える高校数学の「使い方」教室」など。
件名 制御理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北京オリンピック、アテネオリンピックと2大会連続で「オリンピック選手の生みの親」になった加藤健志コーチが指南するネクストステップ。
(他の紹介)目次 第1章 ストリームラインづくり
第2章 肩甲骨の機能アップ
第3章 インナーマッスルトレーニング(ダンベルトレーニング)
第4章 身体のねじりを鍛える
第5章 バランスボールを使いこなそう
第6章 メディシンボールでパワーアップ
第7章 コーディネーショントレーニング
第8章 ブレスト・スペシャル
第9章 クロール・スペシャル
第10章 スタート
(他の紹介)著者紹介 加藤 健志
 東海大学水泳部監督兼ヘッドコーチ。ムラサキスポーツ水泳チーム所属。JOCオリンピック競泳強化コーチ。神奈川県水泳連盟常任理事、研究委員長、普及委員および強化委員他。日本水泳連盟競泳上級コーチ。JATI上級トレーニング指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。