蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013167139 | 470/ユ/2 | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513706795 | 470/ユ/2 | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6011716591 | 470/ユ/2 | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
南区民 | 6113107715 | 470/ユ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
旭山公園通 | 1213156951 | 470/ユ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
ちえりあ | 7900195749 | 470/ユ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界の絶景植物 : 秘境、辺境、異…
湯浅 浩史/著
びっくり!世界の不思議な植物 : …
湯浅 浩史/著
樹木の名前 : 和名の由来と見分け…
高橋 勝雄/解説…
日本人なら知っておきたい四季の植物
湯浅 浩史/著
世界の巨樹・古木 : ヴィジュアル…
ジュリアン・ハイ…
ヒョウタン文化誌 : 人類とともに…
湯浅 浩史/著
旬を見つける山菜・木の実 : 見分…
平野 隆久/[ほ…
里山の花木ハンドブック : 四季を…
多田 多恵子/著…
拾って探そう落ち葉とドングリ・松ぼ…
平野 隆久/写真…
拾って探そう落ち葉とドングリ・松ぼ…
平野 隆久/写真…
世界の不思議な野菜 : これって食…
湯浅 浩史/著
野に咲く花 : 写真検索
林 弥栄/監修,…
野に咲く花 : 写真検索
林 弥栄/監修,…
植物からの警告
湯浅 浩史/著
里山の草花ハンドブック
門田 裕一/監修…
ふゆめがっしょうだん
冨成 忠夫/写真…
世界の葉と根の不思議 : 環境に適…
湯浅 浩史/著
世界の葉と根の不思議 : 環境に適…
湯浅 浩史/著
草の葉のいろいろ12か月
平野 隆久/著,…
野草 : 自然の中で楽しむ里・野・…
平野 隆久/監修…
旬を見つける山菜・木の実 : 見分…
平野 隆久/[ほ…
薬草
平野 隆久/著,…
知識ゼロからの野草図鑑
高橋 秀男/監修…
世界の不思議な花と果実 : さまざ…
湯浅 浩史/著
世界の不思議な花と果実 : さまざ…
湯浅 浩史/著
学校のまわりでさがせる植物図鑑…秋冬
近田 文弘/監修…
学校のまわりでさがせる植物図鑑 …夏
近田 文弘/監修…
学校のまわりでさがせる植物図鑑…樹木
近田 文弘/監修…
学校のまわりでさがせる植物図鑑 …春
近田 文弘/監修…
里山の植物ハンドブック : 身近な…
多田 多恵子/監…
世界の不思議な植物 : 厳しい環境…
湯浅 浩史/著
葉っぱのあかちゃん
平野 隆久/写真…
世界の不思議な植物 : 厳しい環境…
湯浅 浩史/著
よくわかる樹木大図鑑 : 葉 花 …
平野 隆久/著
花おりおりその5
湯浅 浩史/文,…
花の季節ノート
倉嶋 厚/文,平…
樹に咲く花 : 写真検索離弁花1
茂木 透/写真,…
花おりおりその4
湯浅 浩史/文,…
花おりおり7
湯浅 浩史/文,…
花おりおりその3
湯浅 浩史/文,…
植物ごよみ
湯浅 浩史/著
樹に咲く花合弁花・単子葉・裸子植物
茂木 透/写真,…
森の母・バオバブの危機
湯浅 浩史/写真…
きのみくさのみ : しぜん キンダ…
矢野 亮/指導,…
花おりおり
湯浅 浩史/文,…
山菜ハンドブック : 四季の野草木…
日野 東/文,平…
探して楽しむドングリと松ぼっくり
平野 隆久/写真…
拾って楽しむ紅葉と落ち葉
平野 隆久/写真…
樹に咲く花合弁花・単子葉・裸子植物
茂木 透/写真,…
樹に咲く花離弁花2
茂木 透/写真,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300077727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花おりおり その2 |
書名ヨミ |
ハナオリオリ |
著者名 |
湯浅 浩史/文
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヒロシ |
著者名 |
矢野 勇/写真 |
著者名ヨミ |
ヤノ イサム |
著者名 |
平野 隆久/写真 |
著者名ヨミ |
ヒラノ タカヒサ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
221,25p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
470.4
|
分類記号 |
470.4
|
ISBN |
4-02-257867-X |
内容紹介 |
四季折々の草花をカラー写真とともに紹介する。行事にまつわる植物の話、花と人との関わりなどをわかりやすく解説。『朝日新聞』に連載されたコラムの、2002年5月から2003年4月分までをまとめた第2弾。 |
著者紹介 |
1940年兵庫県生まれ。東京農業大学教授。進化生物研究所主任研究員。 |
件名 |
植物、花 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知と癒しのベストセラー待望の続巻。オールカラーの植物エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
五月(アツモリソウ ルピナス ほか) 六月(アリウム・ギガンテウム ドイツアヤメ ほか) 七月(トルコギキョウ ミツガシワ ほか) 八月(カボチャ カラスザンショウ ほか) 九月(ツリガネニンジン フジアザミ ほか) 十月(イシミカワ ヨモギ ほか) 十一月(サラシナショウマ ワックスフラワー ほか) 十二月(オハツキイチョウ ラッパイチョウ ほか) 一月(カラタチバナ ヤブラン ほか) 二月(リナリア ムスカリ ほか) 三月(スパニッシュモス スズメノカタビラ ほか) 四月(ダイコンの花 ゲッケイジュ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
湯浅 浩史 1940年神戸市生まれ。兵庫農科大学(現神戸大)卒業。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。現職は(財)進化生物学研究所主任研究員、東京農業大学教授ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢野 勇 1932年東京市生まれ。早稲田大学政経学部卒業。植物写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 隆久 1946年東京都生まれ。東京経済大学経営学部卒業。植物写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 茂木 透 1949年宮城県生まれの東京育ち。1982年頃より植物写真家で油絵画家の冨成忠夫氏について、植物写真と油絵を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ