検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

外務省の知らない世界の“素顔”     

著者名 笹川 陽平/著
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900082137319/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
319.04 319.04
国際政治 政治家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001076242
書誌種別 図書
書名 外務省の知らない世界の“素顔”     
書名ヨミ ガイムショウ ノ シラナイ セカイ ノ スガオ 
著者名 笹川 陽平/著
著者名ヨミ ササカワ ヨウヘイ
出版者 産経新聞ニュースサービス
出版年月 1998.4
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 319.04
分類記号 319.04
ISBN 4-594-02481-5
内容紹介 日本の外交を、政治家・官僚にだけ任せていていいのか。「民間外交」にこそ21世紀に向かっての新しい外交の姿があるのではないか。世界の要人たちと伍してきた男が語る、実感的外交論。
著者紹介 1939年東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒業。全国モーターボート競走会連合会会長、日本財団理事長。NGO活動にも携わる。著書に「知恵ある者は知恵で躓く」ほか。
件名 国際政治、政治家
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 故金日成主席―日朝国交正常化の話から生まれたカーター元大統領の訪朝
フジモリ・ペルー大統領―はじめに信念ありきが一国のリーダーの要諦
故〓@68B0@小平氏―父・良一と小平氏の「指切りげんまん」
第4章 カーター元米大統領―予防外交という新しい分野を拓く男
ボーローグ博士―“蟷螂の斧”から始まった農業増産計画の成功
ゴルバチョフ元ソ連大統領―政治家の評価がさだまるのには歴史という時間が必要
サッチャー元英首相―規制緩和、行革など、サッチャーイズムに学ぶべきこと
日本人妻里帰り問題―私人が金正日書記から取り付けた“日本人妻の里帰り”
故蒋緯国氏―武を司る者は常に“中庸”でなければならない
レベジ前書記―政府ができないなら、民間で日本に招請しよう!〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。