検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

GUIDEBOOK研究の世界     

著者名 日本科学者会議/編
出版者 リベルタ出版
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110078664407/ガ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本科学者会議
1998
407 407
科学技術研究 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001075382
書誌種別 図書
書名 GUIDEBOOK研究の世界     
書名ヨミ ガイドブック ケンキュウ ノ セカイ 
著者名 日本科学者会議/編
著者名ヨミ ニホン カガクシャ カイギ
出版者 リベルタ出版
出版年月 1998.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-947637-45-5
内容紹介 急増する大学院定員。大学院で何をどう学ぶのか戸惑っている人も多い。研究ってホントに面白いの、どう進めたらいいんだろう、生活できるのかしら等の疑問に個性的な先輩研究者達が親身になって答える。
件名 科学技術研究、科学者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 急増する大学院定員。そこで何をどう学ぶのか戸惑っている人も多い。研究ってホントにおもしろいんだろうか?研究ってどう進めたらいいんだろう?研究で生活できるのかしら?…個性的な先輩研究者多数が登場し、そんな疑問に、やさしく親身になって答えてくれる。
(他の紹介)目次 1 研究っておもしろい(研究はなぜおもしろい
研究者になるのは落ちこぼれ?
研究の場はどうなっているか)
2 研究をどう進めるか(研究テーマをどう立てるか
研究能力をどう高めるか ほか)
3 研究って食べていけるの?(大学院生の暮らしぶり
大学院を出たらどうなるの?)
4 研究してるだけでいいの?(科学者も社会のなかで生活している
プロフェッションとしての科学者
科学者の責任って何だろう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。