検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

20世紀の日本  3  占領期 

著者名 北岡 伸一/[ほか]編集
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111705265210.7/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北岡 伸一
1997
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代 日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001050723
書誌種別 図書
書名 20世紀の日本  3  占領期 
書名ヨミ ニジッセイキ ノ ニッポン 
著者名 北岡 伸一/[ほか]編集
著者名ヨミ キタオカ シンイチ
出版者 読売新聞社
出版年月 1997.12
ページ数 430p
大きさ 20cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-643-97003-0
件名 日本-歴史-昭和時代、日本-歴史-平成時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ムーディーズという会社は、一体どんな組織で、いかなる方法で彼らは「格付け」を決定するのか。日本経済を揺るがす「格付け」のすべてがわかる。
(他の紹介)目次 1章 日本経済を震撼させた「ムーディーズ」の正体―それは危険な権力か、それとも現代の“神の手”か
2章 なぜいま、「格付け会社」なのか―新・金融システムが必要とするその存在意義
3章 企業の命運を握る「格付け」は、こうして決定される―将来性をあぶり出す“ヒヤリング”と“三つの指標”
4章 ますます巨大化する二大「格付け会社」―内外で高まる批判のなか、どう変わっていくべきか
5章 これが上手な「格付け」活用法だ―経営戦略から利殖まで、使い方はこんなにある


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。