検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ひまわり   ヘラルド映画文庫  

著者名 チェーザレ・ザバッティーニ/著   一瀬 宏/訳
出版者 ヘラルド・エンタープライズ
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115868507973/ザ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001060935
書誌種別 図書
書名 ひまわり   ヘラルド映画文庫  
書名ヨミ ヒマワリ 
著者名 チェーザレ・ザバッティーニ/著
著者名ヨミ チェーザレ ザバッティーニ
著者名 一瀬 宏/訳
著者名ヨミ イチノセ ヒロシ
出版者 ヘラルド・エンタープライズ
出版年月 1980.7
ページ数 222p
大きさ 15cm
分類記号 973
分類記号 973
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、子どもたちに何が起こっているのか?!子どもを人の迷惑にならぬように育てたいと思い、自分の子どもは過保護であると感じている親がほとんどです。しつけに自信のない親たちに豊富な事例でおくるアドバイス。子どもの発達過程を把握すること、子どもの言い分を聞いてあげるなど、ゆとりある子育ての提案。
(他の紹介)目次 1 しっかりしつけをしていますか(しつけは親の役目です
子どもの自立を邪魔してませんか ほか)
2 子どもの「やる気」を育ててますか(子どもの思考は大人とちがう
やる気をおこさせるために ほか)
3 しつけ上手は遊び上手(子どもの気質を知りましょう
絆のはじまり ほか)
4 親の悩み、子の言い分


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。