蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
15歳!大地に賭ける 満蒙開拓青少年義勇軍
|
著者名 |
佐藤 和馬/著
|
出版者 |
全貌社
|
出版年月 |
1986.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180190084 | F334.4/サ/ | 書庫4 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000140327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
15歳!大地に賭ける 満蒙開拓青少年義勇軍 |
書名ヨミ |
ジュウゴサイ ダイチ ニ カケル |
著者名 |
佐藤 和馬/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カズマ |
出版者 |
全貌社
|
出版年月 |
1986.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
334.4225
|
分類記号 |
334.4225
|
件名 |
満蒙開拓青少年義勇軍 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九〇四年、アメリカ・ルイジアナ州。テ・トワ、エディ、ジュリー、ティトの四人の子どもたちは、ミシシッピ川の河口地帯、“バイユー”と呼ばれるラグーンや沼地、運河が広がる土地に暮らしていた。ある日沼で拾った三ドルで憧れのピストルを買うことにしたものの、カタログ通販会社から届いたのは壊れた懐中時計。しかしその商品に法外な価値があることに気づいた四人は、シカゴのウォーカー&ドーン商会に向かうべく、ミシシッピ川をさかのぼって二千キロメートルにもおよぶ旅に出た。四人によって語られる、壮大な冒険の記録―。イタリア・アンデルセン賞受賞作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
モロジノット,ダヴィデ 1980年イタリア北部生まれ。翻訳者、ゲームやテレビ番組のシナリオライター、児童文学作家として活動。10代の頃から物語を書きはじめ、これまでに30を超える作品を刊行している。『ミシシッピ冒険記―ぼくらが3ドルで大金持ちになったわけ』は13の国と地域で刊行され話題となり、イタリア・アンデルセン賞をはじめ複数の賞を受賞している。現在はイタリア・ボローニャに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 智子 神奈川県生まれ。ドイツ児童文学・YAを中心とした書籍翻訳に従事。現在、南ドイツに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ