検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

創造的魅力商品の開発 TQMの新たな展開    

著者名 納谷 嘉信/[ほか]著
出版者 日科技連出版社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017683756675.3/ソ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
675.3 675.3
製品計画
日経品質管理文献賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001019285
書誌種別 図書
書名 創造的魅力商品の開発 TQMの新たな展開    
書名ヨミ ソウゾウテキ ミリョク ショウヒン ノ カイハツ 
著者名 納谷 嘉信/[ほか]著
著者名ヨミ ナヤタニ ヨシノブ
出版者 日科技連出版社
出版年月 1997.7
ページ数 263p
大きさ 22cm
分類記号 675.3
分類記号 675.3
ISBN 4-8171-0298-5
内容紹介 世界初の「ボイス・ナビゲーション」を開発した設計コンセプトとは。「ザウルス」等のヒット商品を次々と生み出す開発のしくみは。トップメーカーの開発戦略がわかる本。
件名 製品計画
言語区分 日本語
受賞情報 日経品質管理文献賞

(他の紹介)内容紹介 新商品を創造するためのマネジメント・ツールとして、品質保証システム、品質機能展開(QFD)、デザイン・レビュー、PDPC法など、TQMで開発されたシステム、ツールが数多く蓄積されている。しかし、国際的な競争力を有する創造的魅力商品を開発するには、なお新たな方法の追加・提唱が不可欠である。本書は、創造的魅力商品のコンセプトを発掘し具体化するまでの創造的プロセスと、それの開発・上市にいたる高効率化システムの両者を総合化した創造的魅力商品の開発システムへのアプローチを提案している。その構築をアイシン・エィ・ダブリュならびにシャープの実践効果を基に提言する注目の書である。
(他の紹介)目次 第1部 創造的魅力商品の開発―TQMの新たな展開(これからのTQM
創造的魅力商品の開発
コンカレント・エンジニアリング)
第2部 アイシン・エィ・ダブリュの創造的魅力商品の開発(「品質至上」の考え方
「一枚の魅力ある基本設計構想図」の創出
戦略的新商品の開発
研究開発の革新)
第3部 シャープの新商品開発システム(緊急プロジェクトと開発組織
コンカレント・エンジニアリングの全社的展開
新しい顧客情報システムと新商品
開発システムの統合化とTQM)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。