検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生きることと哲学すること     

著者名 松山 寿一/著
出版者 北樹出版
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900125670104/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001016103
書誌種別 図書
書名 生きることと哲学すること     
書名ヨミ イキル コト ト テツガク スル コト 
著者名 松山 寿一/著
著者名ヨミ マツヤマ ジュイチ
版表示 増補改訂版
出版者 北樹出版
出版年月 1997.6
ページ数 275p
大きさ 20cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-89384-621-3
内容紹介 「人間とは何か」「自分とは何か」「生きることの意味とは何か」といった人生の根本問題を、青春の渦中にあり、みずからの人生を切り開こうとしている若者達に問いかける書。
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、「人間とは何か」「生きることの意味とは何か」という問いに囚えられて哲学を学び始めることになった著者が、学びつつ問い続けてきた諸問題のいくつかから構成されている。
(他の紹介)目次 序 哲学は学びうるか―カントの哲学観を手がかりとして
1 わたしは誰―ソポクレス「オイディプス王」の人間観(偶然と運命
エディプス・コンプレックス ほか)
2 世界は影―プラトンの哲人王の思想とイデア論(ギリシアにおける詩と哲学
哲人王の思想 ほか)
3 世界は影―ベーコンのイドラ論(人間と偏見
イドラ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。