検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エリスのえくぼ 森鷗外への試み    

著者名 千葉 俊二/著
出版者 小沢書店
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512685933910/モ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 俊二
1997
910.268 910.268
森 鷗外

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001001126
書誌種別 図書
書名 エリスのえくぼ 森鷗外への試み    
書名ヨミ エリス ノ エクボ 
著者名 千葉 俊二/著
著者名ヨミ チバ シュンジ
出版者 小沢書店
出版年月 1997.3
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-7551-0339-8
内容紹介 鷗外の滞欧体験はその後の文学活動に多大な影響をあたえた。今日にも清新な香気を伝える留学三作「舞姫」「うたかたの記」「文づかひ」、また医学生時代を背景とした「雁」などの作品に鷗外文学の根源を探る。
著者紹介 1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在、早稲田大学教育学部教授(日本近代文学)。編著書に「谷崎潤一郎」「日本児童文学名作集」など。
個人件名 森 鷗外
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鴎外は明治17年から21年、陸軍軍医としてドイツに留学した。青春期の滞欧体験はその後の文学活動に多大な影響をあたえた。今日にも清新な香気を伝える留学三作「舞姫」「うたかたの記」「文づかひ」、また医学生時代を背景とした「雁」などの作品に鴎外文学の根源を探る。
(他の紹介)目次 エリスのえくぼ―舞姫(1)
明治の才子佳人―舞姫(2)
「ロオレライ」の誘惑―うたかたの記
青春の「冢穴」―文づかひ
鴎外と「政法之理」
露伴と鴎外―露伴の「うたかたの記」評をめぐって
オフェリア幻想
ドイツ三部作と『即興詩人』
「窓の女」考―雁(1)
無縁坂の女―雁(2)
『礼儀小言』小考
『サフラン』その他
鴎外の墓


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。