検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネパールの政治と人権 王政と民主主義のはざまで  世界人権問題叢書  

著者名 マンジュシュリ・タパ/著   萩原 律子/監訳   河村 真宏/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117052159312.2/タ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
673 673
商業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600299484
書誌種別 図書
書名 ネパールの政治と人権 王政と民主主義のはざまで  世界人権問題叢書  
書名ヨミ ネパール ノ セイジ ト ジンケン 
著者名 マンジュシュリ・タパ/著
著者名ヨミ マンジュシュリ タパ
著者名 萩原 律子/監訳
著者名ヨミ ハギワラ リツコ
著者名 河村 真宏/監訳
著者名ヨミ カワムラ マサヒロ
出版者 明石書店
出版年月 2006.2
ページ数 364p
大きさ 20cm
分類記号 312.2587
分類記号 312.2587
ISBN 4-7503-2279-2
内容紹介 2001年6月の王室虐殺事件の勃発に始まり、現在混迷の極みにあるネパールの近代民主主義について、ネパールの一住民の視点で、歴史、回顧録、ルポルタージュを組み合わせ、ときほぐしていく。
著者紹介 小説や紀行文を執筆、ネパール、インド、アメリカ等の雑誌に随筆や短編を寄稿。カトマンドゥではマーティン・チョータリという公共の利益と政策提言活動を行うフォーラムの運営を支援している。
件名 ネパール-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どんなにすばらしい商品や仕事を考えても、それを提供する方法がまずければ、お客は満足しない。また、お客に知らせる仕組みがなければ、売上が上がらず商売にならない。多くのアイデア商売が、アイデア倒れで失敗するのは、この商売の仕組みがきちんとできていないからである。そこで本書は、何か自ら商売を始めたい、またこんなアイデア商売を自ら始めてみたいという人に、商売の始め方と商売の仕組み作りを解説した。
(他の紹介)目次 1 一人でできる!個人商売の儲け方始め方(個人商売の上手なスタートの仕方
個人商売を成功させる11の秘訣
個人商売こそ営業力がモノをいう)
2 頭一つでできる!儲かる個人商売60選(情報を伝える個人商売
プライベートイベントを演出する個人商売
マルチメディアを利用する個人商売 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。