検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若者の腸が危ない 特発性炎症性腸疾患    

著者名 八木田 旭邦/著
出版者 ハート出版
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110394293493.4/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
493.46 493.46
潰瘍性大腸炎 クローン病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000991348
書誌種別 図書
書名 若者の腸が危ない 特発性炎症性腸疾患    
書名ヨミ ワカモノ ノ チョウ ガ アブナイ 
著者名 八木田 旭邦/著
著者名ヨミ ヤギタ アキクニ
出版者 ハート出版
出版年月 1997.2
ページ数 172p
大きさ 20cm
分類記号 493.46
分類記号 493.46
ISBN 4-89295-088-2
内容紹介 食生活の欧米化に伴って日本人に急増している難病・特発性炎症性腸疾患。その病因究明、新しい治療法の開発に長年携わってきた著者が、病気に関する最新情報、治療効果をより高めるための生活の知恵などを紹介する。
著者紹介 1944年青森県生まれ。慶応大学医学部卒業。現在、杏林大学付属病院第一外科保健学部保健センター長、助教授。著書に「ガン細胞が消えた」。
件名 潰瘍性大腸炎、クローン病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 IBDには、潰瘍性大腸炎とクローン病があります。いずれも、厚生省から難病指定を受けているやっかいな病気ですが、一般的にはあまり知られていないでしょう。本書は何より、いま現在IBDに苦しんでいる患者さんのためのものです。患者さんを含めた家族、とくに食事をつくる方にも役立つように具体的な食事内容の献立も付記してあります。
(他の紹介)目次 第1章 「特発性炎症性腸疾患(IBD)」とはどんな病気か?
第2章 難病「IBD」はなぜ発症するのか?
第3章 ここまで来ているIBD治療・最前線
第4章 予防・再発防止に絶対欠かせない知恵


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。