検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

鎌倉海と山のある暮らし     

著者名 安西 篤子/著   沢田 重隆/絵
出版者 草思社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110807492915.6/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012297437915/ア/図書室15一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012341852915/ア/図書室21一般図書一般貸出在庫  
4 9012223369915/ア/図書室13B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安西 篤子 沢田 重隆
1996
915.6 915.6
鎌倉市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000978696
書誌種別 図書
書名 鎌倉海と山のある暮らし     
書名ヨミ カマクラ ウミ ト ヤマ ノ アル クラシ 
著者名 安西 篤子/著
著者名ヨミ アンザイ アツコ
著者名 沢田 重隆/絵
著者名ヨミ サワダ シゲタカ
出版者 草思社
出版年月 1996.11
ページ数 222p
大きさ 22cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-7942-0737-9
内容紹介 東国の武士の都、鎌倉。切り通しと海に囲まれ古寺と自然が溶け合う独特の佇まい、伝統の息づく年中行事、そして文士たちの町。八幡宮の裏手に30年住む著者の文と、画家の見事なスケッチで描き出す趣き深い書。
著者紹介 1927年神戸市生まれ。65年、「張少子の話」で直木賞受賞。著書に「不義にあらず」など。
件名 鎌倉市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東国の武士たちが集った歴史の舞台、伝統と町の暮らしと豊かな自然が溶け合った町、鎌倉―鶴岡八幡宮の裏手に住む著者が語る、鎌倉暮らしのすべて。一人歩いた浄智寺、駆込寺法を教えていただいた東慶寺、花見に集まる大仏の高徳院、家族で出かける江ノ島神社…どこか優しげな鎌倉の社寺。門付けにこられる僧や御用聞きの思い出、孫たちが集まる夏のにぎわい、やぶさめや薪能、花を見に来る友人たち、祭りで活躍する見知った顔…四季の暮らしの中に見る鎌倉。谷戸と切通しと海にしっかりと守られながら、気取りのない古都の暮らし。鎌倉ゆかりの文士たちとの思い出や、歴史の栄華や悲劇を拾いつつ、鎌倉のありのままの姿を綴り、沢田重隆の絵が古都の趣きと山から海へと連なる風景を見事に捉える。生活者の目から、これまでにない姿を描き出した、暮らしの中の鎌倉論。
(他の紹介)目次 1章 花をめぐる鎌倉
2章 生きものたちも住人
3章 町と暮らし
4章 四季と年中行事
5章 歴史を拾う
6章 鎌倉の文士たち
7章 私の好きな道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。