蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118322106 | B914.6/イセ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0118393644 | KR914.6/イセ/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 3 |
元町 | 3012607697 | 914/イ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5012759634 | 914/イ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
清田 | 5513481936 | 914/イ/ | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
澄川 | 6012684194 | 914/イ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
曙 | 9012933090 | 914/イ/ | 図書室 | 12A,11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
東区民 | 3112599703 | J914/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
南区民 | 6113042847 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
ふしこ | 3213088465 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
苗穂・本町 | 3413053392 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
新発寒 | 9213027072 | J914/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000298251 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
七つめの絵の具 |
| 書名ヨミ |
ナナツメ ノ エノグ |
| 著者名 |
いせ ひでこ/著
|
| 著者名ヨミ |
イセ ヒデコ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2010.6 |
| ページ数 |
198p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-582-83475-8 |
| 内容紹介 |
絵本をこわす子ども、額のない絵、風のスケッチ、イロトリドリの世界…。絵本世界を切り拓きつづける画家・いせひでこが20年間にわたって綴ったエッセイと、書き下ろしをまとめる。 |
| 著者紹介 |
1949年生まれ。東京藝術大学卒業。画家、絵本作家。「マキちゃんのえにっき」で野間児童文芸新人賞を受賞するなど、受賞作多数。代表作に「ルリユールおじさん」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
映画会社が製作の現場から興行の末端まで丸抱えにしたスタジオ・システムの時代、1930年代末〜40年代のハリウッドでは一本のフィルム成立に複雑怪奇な手順、障碍が関与した。世界大戦を背景に、文書資料、インタビュー、映像分析等を駆使してハリウッド映画の生成過程を追跡する気鋭の論考。「映画製作倫理規定(プロダクション・コード)」全訳を付す。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 検閲と生成―スクリューボール・コメディ論 第2章 喜劇映画作家がプロパガンダを撮るとき 第3章 雇われた黒人―カールトン・モス・インタビュー 第4章 ジャンルとジェンダー 補遺 映画製作倫理規定 |
内容細目表
前のページへ