蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180167900 | J93/ロ/ | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113141953 | J93/ロ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本哲学入門
藤田 正勝/著
ミュージック・イズ・ヒストリー
クエストラヴ/著…
西田幾多郎『善の研究』を読む
藤田 正勝/著
ステークホルダー資本主義 : 世界…
クラウス・シュワ…
学問論
シェリング/著,…
はじめての哲学
藤田 正勝/著
人間・西田幾多郎 : 未完の哲学
藤田 正勝/著
グレート・リセット : ダボス会議…
クラウス・シュワ…
西田幾多郎書簡集
西田 幾多郎/[…
有機農業をはじめよう! : 研修か…
有機農業参入促進…
日本哲学史
藤田 正勝/著
日本文化をよむ : 5つのキーワー…
藤田 正勝/著
九鬼周造 : 理知と情熱のはざまに…
藤田 正勝/著
ブルースの百年
藤田 正/監修・…
日本のオールターナティブ : クラ…
藤田 正一/著
日本のオールターナティブ : クラ…
藤田 正一/著
哲学のヒント
藤田 正勝/著
田辺元哲学選4
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選3
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選2
田辺 元/[著]…
田辺元哲学選1
田辺 元/[著]…
クラーク魂 : まぐれで北大副学長…
藤田 正一/著
ドル帝国の崩壊
マイケル・S.コ…
私の後藤田正晴
中曽根 康弘/[…
日本近現代法史<資料・年表>
藤田 正/編著,…
西田幾多郎 : 生きることと哲学
藤田 正勝/著
現代語訳在床懺悔録
清沢 満之/著,…
情と理 : カミソリ後藤田回顧録上
後藤田 正晴/[…
情と理 : カミソリ後藤田回顧録下
後藤田 正晴/[…
後藤田正晴語り遺したいこと
後藤田 正晴/[…
後藤田正晴日本への遺言
後藤田 正晴/[…
世界のなかの日本の哲学
藤田 正勝/編,…
沖縄ミュージックがわかる本 : 決…
藤田 正/監修
現代語訳精神主義
清沢 満之/著,…
私は英雄じゃない : ジェシカのイ…
リック・ブラッグ…
「いき」の構造
九鬼 周造/[著…
収益を作る戦略的リスクマネジメント…
トーマス・L.バ…
現代語訳他力門哲学骸骨
清沢 満之/著,…
沖縄の神さまから贈られた言葉
照屋 林助/著,…
竹田の子守唄 : 名曲に隠された真…
藤田 正/著
エンロン崩壊 : アメリカ資本主義…
藤田 正幸/著
九鬼周造の世界
坂部 恵/編,藤…
オキナワをうたう : 登川誠仁自伝
登川 誠仁/著,…
現代語訳宗教哲学骸骨
清沢 満之/著,…
清沢満之 : その人と思想
藤田 正勝/編,…
沖縄島唄紀行
藤田 正/文,大…
京都学派の哲学
藤田 正勝/編
肝(ちむ) : 沖縄・コザの登川誠…
金子 亜矢子/写…
後藤田正晴の目
後藤田 正晴/著
メッセージ・ソング : 「イマジン…
藤田 正/著
前へ
次へ
黒人-歴史 人種差別 音楽-アメリカ合衆国 映画-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001173641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メリーメリーのびっくりプレゼント |
書名ヨミ |
メリーメリー ノ ビックリ プレゼント |
著者名 |
ジョーン・G.ロビンソン/作・絵
|
著者名ヨミ |
ジョーン G ロビンソン |
著者名 |
小宮 由/訳 |
著者名ヨミ |
コミヤ ユウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-00-116009-3 |
内容紹介 |
メリーメリーは5人きょうだいのすえっ子。みんなに「まだ小さいからむり」といわれても、めげません。母の日に花を買うお金のないメリーメリーが考えたおくりものとは? 世界一おもしろいすえっ子のおはなし全5話を収録。 |
著者紹介 |
1910〜88年。イギリス生まれ。チェルシー・イラストレーター・スタジオで学ぶ。挿絵などの仕事をしていたが、子どものためのお話を書くようになる。作品に「思い出のマーニー」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
コブシ・突き上げ、黒い肌は・怒る!ブラック・ライヴズ・マター運動はアメリカ崩壊の兆しか?ビリー・ホリデイ、ジェイムズ・ブラウン、スパイク・リー、エヴァ・デュヴァネイ、アイス・キューブ、ビヨンセらの歌と映像から説き起こす現代アメリカの真実! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「奇妙な果実」―ブラック・ライヴズ・マター前史 第2章 ブラック&プライド―公民権運動の1960年代 第3章 「白人」たちの主張―KKK団の思想は今も 第4章 発言!「彼」「彼女」は何に怒っているのか? 第5章 1619・ヴァージニアの記憶。黒人は忘れない! 第6章 ビヨンセ!クイーン・オブ・ブラックの未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 正 音楽評論家、音楽プロデューサー。『ミュージック・マガジン』編集部員、『Bad News』の編集長を経て、現在はフリーランス。音楽制作者としては沖縄島唄、ブルースやレゲエ〜サルサなど多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ