検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

時は流れず     

著者名 大森 荘蔵/著
出版者 青土社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110405289104/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大森 荘蔵
1996
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000960086
書誌種別 図書
書名 時は流れず     
書名ヨミ トキ ワ ナガレズ 
著者名 大森 荘蔵/著
著者名ヨミ オオモリ ショウゾウ
出版者 青土社
出版年月 1996.9
ページ数 229p
大きさ 20cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-7917-5484-0
内容紹介 哲学・科学の根底にある「時間」概念を根底から覆し、「他我」問題を解消、西洋思想の根幹としての「意識」の虚構性を暴くことによって、現代科学の隠れた陥穽を突く。画期的「自我論」への予兆を秘めた大森哲学の新展開。
件名 哲学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 哲学・科学の根底にある「時間」概念を根底から覆し、フッサールやウィトゲンシュタインも解けなかった「他我」問題を解消、西洋思想の根幹としての「意識」の虚構性を暴くことによって、現代科学の隠れた陥穽を突く。画期的「自我論」への予兆を秘めた大森哲学の新展開。
(他の紹介)目次 1 物語りとしての過去
2 殺人の制作―過去制作の一断片
3 「後の祭り」を祈る―過去は物語り
4 時は流れず―時間と運動の無縁
5 他我問題の落着
6 他我問題に訣別
7 主客対置と意識の廃棄
8 「意識」からの解放


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。