検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

裸にされたイギリス人 在英外国人が見た英国像    

著者名 キャスリーン・マクロン/著   柳本 正人/訳
出版者 草思社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210061484361/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
361.42 361.42
イギリス人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000924628
書誌種別 図書
書名 裸にされたイギリス人 在英外国人が見た英国像    
書名ヨミ ハダカ ニ サレタ イギリスジン 
著者名 キャスリーン・マクロン/著
著者名ヨミ キャスリーン マクロン
著者名 柳本 正人/訳
著者名ヨミ ヤナギモト マサト
出版者 草思社
出版年月 1996.2
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-7942-0687-9
内容紹介 イギリスに住む18ヶ国の「外国人」が、歯に衣を着せずに語った異色の英国論。偽善的で、冷淡で、偏狭で、言葉で外国人を差別するが、それでいて寛容な英国人像が浮かび上がってくる。
著者紹介 1945年イングランド生まれ。ロンドン大学経済校地理学科卒業。現在、著作や講演を行うなど多方面で活躍。著書に「イギリス人の日本人観」「日本人のボス」など。
件名 イギリス人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスに住む18カ国の人間が語る英国の虚像と実像。偽善的で冷淡で偏狭と英国人を評しつつそれでもイギリスに住むのはなぜか。
(他の紹介)目次 『歴史的背景』人種のるつぼ「ブリテン」
金持ちの異端者は存在できても、部外者のための場所はありません
夫、妻、子供がそれぞれ、ばらばらの生活を生きている
「騒ぎたてないでください、ともかく穏便第一に」には頭にきます
正真正銘の偽善者だけど、もしかすると無知のためかもしれない
「生まれ育ちが同じでなくて何が悪い」。イギリス人は現実的なのです
イギリスの階級社会は非公式のアパルトヘイトなのです
無視されっぱなし、ラテン系の人間にはイギリスは異質すぎます
イギリス人は世界中の人間が死に絶えても最後まで生き残る人たちです
特に文化的でもないし、いったい彼らの生き甲斐は何なのでしょう〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。