蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
貝と水の生物 旺文社学習図鑑 携帯版
|
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1977.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115415994 | J40/オ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
銀行実務 阪神・淡路大震災(1995)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001071173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貝と水の生物 旺文社学習図鑑 携帯版 |
書名ヨミ |
カイ ト ミズ ノ セイブツ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1977.3 |
ページ数 |
183 |
大きさ |
19*13 |
分類記号 |
481
400
|
分類記号 |
481
400
|
ISBN |
4-01-070476-4 |
件名 |
海洋生物、水産生物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大震災、そのとき銀行はどうしたか。預金は、手形は、オンラインは…大震災直後の筆舌に尽くしがたい生の体験をもとに、銀行の事務・顧客対応のすべてを検証し、非常時における危機管理のあり方を考える。復旧への懸命な努力の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 阪神・淡路大震災と金融実務の対応と課題(阪神・淡路大震災時における銀行の対応と今後の課題 阪神・淡路大震災時における神戸銀行協会の対応 阪神・淡路大震災時における全銀協・東銀協の対応 震災に伴う金融実務上の諸問題と対応(座談会)) 第2部 ドキュメント 阪神が揺れた、銀行が揺れた、そして復旧から復興へ(さくら銀行はどう対応したか その時本部では ルポ―被災地金融機関はどう対処したのか) |
内容細目表
前のページへ