検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ことばと生命     

著者名 有馬 道子/著
出版者 勁草書房
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017667718804/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
804 804
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000906013
書誌種別 図書
書名 ことばと生命     
書名ヨミ コトバ ト セイメイ 
著者名 有馬 道子/著
著者名ヨミ アリマ ミチコ
出版者 勁草書房
出版年月 1995.10
ページ数 175p
大きさ 20cm
分類記号 804
分類記号 804
ISBN 4-326-15310-5
内容紹介 ことばは生命のかたちであり、動きつづける「場」の意味である。生きること、コミュニケートすること、創造すること、解釈することと「ことば」をめぐる根源的考察。
件名 言語学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ことばは生命のかたちであり、動きつづける「場」の意味である。生きること、コミュニケートすること、創造すること、解釈することと「ことば」をめぐる根源的な考察。
(他の紹介)目次 1 リズムの快と不快
2 生活習慣と身体のリズム
3 自然と人間のコミュニケーション
4 ことばの論理と不安
5 知覚・感情・ことばをつなぐもの
6 自我・無我・解釈
7 詩のことば


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。