検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本への疑問 戦後の50年と新しい道    

著者名 ケネス・B・パイル/著   加藤 幹雄/訳
出版者 サイマル出版会
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512924662302/パ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000894936
書誌種別 図書
書名 日本への疑問 戦後の50年と新しい道    
書名ヨミ ニホン エノ ギモン 
著者名 ケネス・B・パイル/著
著者名ヨミ ケネス B パイル
著者名 加藤 幹雄/訳
著者名ヨミ カトウ ミキオ
出版者 サイマル出版会
出版年月 1995.8
ページ数 305p
大きさ 19cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-377-31052-6
内容紹介 日本は、過去の狭いナショナリズム政策から脱して、国際リーダーになることができるか。戦後日本の国家目的形成過程を検証し、さらにその国家目的の再方向づけを求める最近の動きにも光を当てた書。
件名 日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 国家目的が不透明な経済大国日本の姿に、世界が抱く疑問―。戦後日本の再起と発展を検証し、21世紀への日本の針路をさぐる。
(他の紹介)目次 1章 再燃する「日本問題」―対日不信感の源泉
2章 戦後日本の国家目的―吉田ドクトリン
3章 国家目的をめぐる対立―経済的成功と自信
4章 新たな国益の模索―新国際主義
5章 国民意識の転換―新しいビジョン
6章 歴史の重荷―国際リーダーシップへの障害
7章 冷戦後日本のパワーと目的―期待される日本の役割
8章 日本はどこへ向かうのか―新しい日米関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。